Page top

過去の活動記録はこちら

 

 

 

 2023年 12月

 NHK ひるまえほっと出演

うめ吉の♪「かんたんごはん」のジングルでお馴染み、NHK「ひるまえほっと」に生出演しました。
普段うめ吉が寄席でどんな仕事をしているのか、事前に浅草演芸ホールで取材があり、その様子も放送されました。またうめ吉が俗曲師になるまでの話も興味深く紹介されました。
 事前に視聴者の皆さまから募集した都々逸もその場で演奏。「かんたんごはん」のコーナーではいつものジングルも生演奏となりました。

   

 


協賛
(株)橘香堂/(株)ふるいち/(公社)倉敷観光コンベンションビューロー
大原美術館ミュージアムショップ/髙田織物(株)
倉敷帆布(株)/(株)丸五

協力
(株)橘香堂/倉敷帆布(株)/(株)柘製作所/(株)システムティー
(株)丸五/三宅商店カフェ工房/サザンアイズ(株)/くらしき天文台
月のうつわ/タカラ不動産平松エンタープライズ(株)/髙田織物(株)

後援
倉敷市/山陽新聞社

 

 2023年 4月

 うめ吉の会 三の巻

「うめ吉の会 三の巻」へのたくさんのご来場とたくさんの応援を頂きまして本当にありがとうございました。秋には建て替えに入る今の国立演芸場での最後のうめ吉の会となりました。

くらしき観光大使として、岡山倉敷を題材とした演目を毎回盛り込んでいます。今回も、 舞踊「倉敷節」と講談「源平水島合戦」を盛り込みました。倉敷節は北原白秋 作詞/町田嘉章 作曲で昭和11年にテイチクから発売されました。倉敷の名所が歌われています。2007年にテイチクからうめ吉もリリースした「倉敷節~倉敷お国じまん」の倉敷節を岡山県出身の三遊亭金の助さんと踊りました。

そして、講釈師の宝井琴鶴(きんかく)さんに「源平水島合戦~八百余年前の金環日食」を語って頂きました。玉島大橋あたりの海域で行われた合戦で、金環日食の知識のあった平家が優勢となり、源義仲軍が敗走したと言われています。倉敷の歴史や文化にも触れていただく会となりました。

 また岡山倉敷の物産が当たる抽選会は今回も大変に盛り上がりました。

舞踊一門の皆さんにもさらに頑張って頂いて色んな踊りを披露することが出来ました。

四の巻 開催に向けて、これからもご支援、応援よろしくお願い致します。


 

 

   

 


 

 

 2023年 1月

 邦楽ジャーナル掲載

2023年1月1日発売の「邦楽ジャーナル」新年号表紙を飾り、修業時代から寄席デビュー、国立演芸場で独演会を開くまでに至る道を語るインタビューは全4ページに渡り掲載されています。

表紙)桧山うめ吉
   インタビュー 全4ページ
桧山うめ吉「俗曲は共感の音楽!」
定価)770円

お求め)
1月号購入
邦楽ジャーナル

お問合せ)
(有)邦楽ジャーナル 042-472-3870(火・金10~17時)

   

 


山陽新聞掲載 4/26

 

潮来出島

 

梅は咲いたか

 

京鹿子娘道成寺

 2022年 4月30日

 うめ吉の会 二の巻

 

「うめ吉の会 二の巻」は三年ぶりの開催となり、
おかげさまで無事盛況のうち終えることができました。
沢山の応援、誠にありがとうございました。

幕開けはうめ吉と三遊亭遊七さんとの舞踊「潮来出島」
そして国立演芸場初登場、幇間の松廼家八好さんのお座敷芸を。
吉原仲之町の背景幕での鏡味味千代さんの太神楽曲芸とお扇子二本を巧みに操り「吉原雀」の 舞踊曲芸を披露。その流れで古今亭今いちさんとうめ吉による舞踊「吉原雀」を粋な雰囲気で。
八好さんとミカド香奈子さんによるお座敷遊びコーナーの「とらとら」など盛りだくさん。
うめ吉の俗曲では、ミカド香奈子さんに鳴り物や篠笛を演奏していただき、普段の寄席とは違う 雰囲気で四季折々の演目を。
桂伸治師匠には落語をたっぷりと。
うめ吉の故郷岡山県民謡「下津井節」では岡山出身の三遊亭金の助さんと。
トリネタ「京鹿子娘道成寺」では寄席ならではの楽しい「聞いたか坊主」の演出で始まり、背景幕の華やかさもあっておおいに盛り上がりました。

抽選会ではうめ吉の故郷倉敷、岡山のスポンサーからご提供いただいたたくさんの景品をお客様にお持ち帰りいただきました。

来年の三の巻ではうめ吉と舞踊一門である桂伸治師匠の踊りも予定しています。どうぞお楽しみに。

 

 

 

  2023年4月30日 「うめ吉の会 三の巻」開催決定!

 


 2022年 4月2日

 NHKラジオ第一「真打ち競演」

 

NHKの505スタジオで収録。

感染予防対策の為、一般のお客様を入れずに行われました。

同じ協会で漫才の東京太ゆめ子先生と
落語協会の春風亭一之輔師匠と。


 


 

オンライン購入ページはこちら

(人形のたいら)

 

 2022年 4月

 倉吉小唄CDニューリリース

長い間幻とされた野口雨情作詞の倉吉小唄(鳥取民謡)がうめ吉の歌声で現代に甦ることになりました。

   

 


 

 

 2022年 4月

 公式LINEスタンプ 

 うめ吉とニッポンしましょ!2

うめ吉の公式LINEスタンプシリーズ4作目完成!です。
おなじみのうめ吉キャラクターとお茶目にご挨拶しませんか♪

LINEスタンプページ
うめ吉とニッポンしましょ!2はこちらへ


 

 

 2021年

 公式LINEスタンプ うめ吉とフランスしましょ!

うめ吉の公式LINEスタンプシリーズ3作目完成です。
おなじみのうめ吉キャラクターがフランス語バージョンで
LINEに登場!うめ吉と一緒にフランス語でお洒落にごあいさつしませんか?(日本語訳付きです)

LINEスタンプページ
うめ吉とフランスしましょ!はこちらへ


 

 

 

 2021年

 公式LINEスタンプ うめ吉と岡山しましょ!

うめ吉の公式LINEスタンプシリーズ2作目完成です。
うめ吉キャラクターが岡山弁でLINEに登場!
岡山名物や 観光名所など岡山弁でごあいさつ。

LINEスタンプページ
うめ吉と岡山しましょ!はこちらへ


 

 

 

 2021年 2月

 公式LINEスタンプ完成!

うめ吉の公式LINEスタンプめでたく完成です。
おなじみのうめ吉キャラクターがLINEに登場!くノ一や花嫁姿、
着ぐるみなどで可愛くごあいさつ。

LINEスタンプページ
うめ吉とニッポンしましょ!はこちらへ



 

 

 

 2021年 2月

 NHKカルチャー青山教室
うめ吉のニッポンしましょ!寄席と三味線の世界

講師として、初歩的な三味線音楽について寄席を通して解説、実演。Zoomでのオンライン配信も同時に放送致しました。踊りや弾き歌いに三味線を片づける所も公開。ご質問もたくさんお寄せ頂きました。皆様へ三味線音楽の世界を伝えるうめ吉のニッポンしましょ!はいかがでしたでしょうか?

NHK文化センター青山教室:【オンライン】2/14うめ吉のニッポンしましょ!寄席と三味線の世界 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー (nhk-cul.co.jp)


 

 

 2020年 8月~

 お扇子でコロナ対策

夏の必須アイテムでもあるお扇子。 お喋りする時は口元を隠せば雅な雰囲気を出しながら飛沫防止。奥ゆかしいではありませんか。

お扇子でコロナ対策〜4 | くらしき観光大使うめ吉の「倉敷応援」ブログ

お扇子でコロナ対策の記事一覧はこちら  


 

 

 2020年 10月

 三遊亭小遊三 一門会

湯河原での三遊亭小遊三一門会。
本番前の合間をぬってみかん狩りへ!お天気の日差しをいっぱいに浴びたみかんは味が濃くとっても新鮮でした。

 


 

 

 2020年 9月

 うめ吉ポストカード ヴィンテージセット

うめ吉ポストカードシリーズでは新たにヴィンテージセットが加わりました。

お求めは info@satoh-k.co.jp まで。

(枚数、お名前、ご住所、お電話番号を明記の上ご注文ください)


 2020年 2/29~3/1

 NHKラジオ深夜便 にっぽんの音スペシャル 出演

「都々逸よもやま話~三味の音色で夜は更けて」
能楽師狂言方 大藏基誠
俗曲師 桧山うめ吉
薩摩琵琶奏者 友吉鶴心

都々逸の楽しみ方を分かりやすくお伝えしながら、レコードをその場でかけたり、うめ吉の唄と三味線を演奏、三人のトークは弾み楽しい夜は更けていきました。(同年7/31~8/1に再放送)
 


 2019年 5月

 ハートランド倉敷 川舟流し

恒例のハートランド倉敷では、たくさんのご来場で      
今年もたいへん賑わいました!

アイビースクエアにて
写真上(踊り、桃太郎を披露しました)
写真下(野球拳での一枚)

映像は川舟流しより
 


 

 2019年 4月

 藤の花プロジェクト募金

      

倉敷の市花のシンボル、樹齢500年とも言われる阿智神社
「阿知の藤」の樹勢が衰えて来ており3年計画で治療中です。
倉敷商工会議所が中心となり行っている阿知の藤再生の為の
「藤の花プロジェクト」へ募金活動を通してお手伝いしました。
倉敷岡山関係の集まりやうめ吉の会で募金活動をし、
4月23日に倉敷商工会議所会頭の井上峰人氏へ納め、
4月30日には阿智の藤の藤棚の下で井上氏から阿智神社宮司、
新井俊亮氏へ手渡されました。 ご協力ありがとうございました。

 

 

 2019年 4月

 平成三十年七月豪雨義援金

      


2月26日に開催した「うめ吉の会」の収益の一部を義援金として
4月23日に倉敷市へ届けました。また神田京子様、有志の方から
お預かり致しました分も合わせて納めました。
ご協力ありがとうございました。

 

 


 

 2019年 2月

 うめ吉の会 一の巻、満員御礼!

 

国立演芸場で初めての会となる「うめ吉の会 一の巻」。
おかげさまで何とか無事に終えることが出来ました。
満員御礼!ご来場ありがとうございました。

   

    

 

    

 2018年 5月

ルーマニア公演 うめ吉が新聞・TV・ラジオ出演に大忙し!

      
春うららグランフェスタより「藤娘」
背景の松はルーマニア学生の皆さんの力作!

ルーマニア・アメリカ大学、日本研究センターの皆様、学生さんはみな熱意のある素敵な方々でした。

詳しくは情報盛りだくさんのうめ吉新聞ご覧ください。
http://www.momojazz.net/ume-shinbun.html
 

扇子を使ってワークショップ

日本研究センター長セルバン氏(中央)


2017年 8月

 福助ダンスにうめ吉登場

福助CMソング「どなたになにを」新バージョンの歌唱にうめ吉が参加致しました。
福助ホームページにて公開中!http://www.fukuske.com/dance/

渋谷ロフトで楽曲、福助ダンスを絡めたイベントを16日まで行う模様です。

主演:福助
作詞:サトウハチロー
作曲:三木 鶏郎
編曲:小松 健祐・松田 純一
歌唱:桧山 うめ吉
振付:近藤 良平(コンドルズ)
製作:2017年  

    

 

    

2017年 5月

 ハートランド倉敷

5月は恒例のハートランド倉敷に。ステージでは藤娘を披露致しました。お客様とも炭坑節で一緒に踊ったり笑ったりの楽しいステージとなりました。今年も皆様お越しくださりありがとうございました。当日の模様は5月5日の山陽新聞にも掲載されております。ご覧ください。 

    

今年も大勢のお客様に見守られながらの川舟流しでした。

    

 

 くらしき観光大使 うめ吉が倉敷観光WEBにてご案内~♪

      

倉敷市の公式観光ホームページにうめ吉が登場。
お馴染みの美観地区にて撮影致しました。

くらしき観光WEBサイトはこちら。
http://www.kurashiki-tabi.jp/extra/bikan/
 




2016年 11月

 東八拳番付


日本東八拳(とうはちけん)技睦会の番付披露が行われ、
昨年横綱に昇進したうめ吉も参加しました。
今年は行司を務めるため、
番付表の真ん中に「東水舎うめ吉」と記されています。

軍配をもって土俵を仕切るうめ吉。これは打ち込みといって儀式的に拳を打っている所です。勝ち負けの判定はございません。

    

今年の横綱、小寿輝(こじゅてる)さんと昨年の横綱、うめ吉との打ち込みも行いました。

 

 

   

2016年 3月5日(土)

 教育相会合を記念した教育講演会に参加

倉敷アイビースクエアで、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の閣僚会合のひとつ、教育相会合が倉敷市で開かれることを記念した教育講演会に、くらしき観光大使うめ吉も参加しました。

   
   下村前文部科学相と        明治21年創業 株式会社タケヤリ
                         会長の武鑓氏


   
     高梁市               母校 倉敷天城高校
     近藤市長と                校長と
            

 


2016年 2月3日(水)

 妙法寺節分会


恒例の堀之内妙法寺での節分会 演芸会は右左喜師匠と今輔兄さんとご一緒に。
(写真は右左喜師匠)

お天気にも恵まれ、盛大に「福は~うち!」
お近くから、遠方から、たくさんのお客様。
みなさまにうめ吉の福豆は届きましたでしょうか。  



 


2016年 1月20日(水)

 まんまこと~麻之助裁定帳~
            DVD発売!

小唄の師匠、おと吉役で出演。キャストはこちら。

詳しくはお近くのビデオショップなどでお問い合わせください。

NHKDVD まんまこと ~麻之助裁定帳~ 
 2016年1月20日発売
 発行:NHKエンタープライズ 
 販売元:ポニーキャニオン/NHK

 


2015年 12月12日(日)

 みよしいいじゃん大学「寄席伝統演芸講座」



愛知県みよし市の文化センター サンアートにてうめ吉による
「寄席伝統演芸講座」が開かれました。 三味線で都々逸やかっぽれなど、日本の伝統的なお座敷演芸について実演をしながら解説しました。  




2015年 7月22日(水)

 徳光和夫イチオシ! うめ吉
BSジャパン
「徳光和夫の名曲にっぽん」にトーク&ライブ出演

 


 

2015年 4月13日(月)

 うめ吉 ドラマ出演! 制作発表に出席
NHK木曜時代劇
「まんまこと~麻之助裁定帳~」


10回シリーズ(全回出演予定)初回は7/16(木)20:00~

NHK木曜時代劇にレギュラー出演となり、
制作発表に参加しました。
当日は初顔合わせ~制作発表、台本の読み合わせなど緊張の1日。うめ吉は元芸者の、両国に住む三味線の師匠「おと吉」という役どころで登場します。

原作 畠中恵
出演 福士誠治 桐山漣 高橋英樹 石橋蓮司 竹下景子ほか

まんまことWEBサイト http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/manmakoto/


2015年 2月3日

 堀之内妙法寺 「節分会」

「福は~うち!」今年も盛大に豆まきさせていただきました。
すっかり恒例になりました妙法寺の節分会。
良いお天気にも恵まれて、たくさんのお客様で大盛況。
演芸会もみなさまに楽しんでいただけたようです。



2015年 1月11日(日)

「らんまんラジオ寄席」TBSラジオ 出演


12月7日、お正月に放送される「らんまんラジオ寄席」の公開録音が、TBS放送センターのスタジオにて行われました。こちらも毎年恒例となり、お客様も楽しみにしてくださっているようです。

 


うめ吉 ニューアルバム 続々と!
うめ吉「明治大正はやり唄 其の二」
12/24 発売

 

2005年に初リリース「明治大正はやり唄」の続編がついにオーマガトキ(コロムビア)より発売となりました。
篠笛にミカド香奈子さん、ピアノには堀江真美などCAB  RECORDSのアーティストもサポート。レコーディングエンジニアは西岡正通です。


2014年 12/23(火)

「柳家喬太郎のようこそ芸賓館」BS11 出演


古今亭菊之丞師匠にお誘い頂きましての初ゲスト出演です。今や多くのBS、CS放送ではバーチャル撮影の出来るクロマキースタジオが主流のようです。かつてBS11「大人の自由時間」(阿川佐和子さん、檀ふみさん司会)へゲストに招いて頂いた時と同じスタジオでの収録。バーチャルな楽屋にバーチャルな高座、画面ではどのように映っていたのでしょう?
番組では「ほぼ同期」の三人による楽しい楽屋トークで盛り上がりました。


2014年 11/15~11/20

ヨーロッパ落語会/スイスに行ってきました

三年目となりました三遊亭竜楽師匠とのヨーロッパ公演。今年はスイスのチューリッヒとジュネーブでの公演でした。フランス語圏のジュネーブではフランス人の尻流複写ニ(シリル・コピーニ)さんと合流し、三人での落語会です。竜楽師匠は風邪でダウン、うめ吉は右足首腓骨剥離という体調の悪い中での海外公演でしたが、皆様に助けて頂きながら無事につとめることが出来ました。旅はいつも通り(?)の珍道中。
来年もフランス公演を企画中です。


2014 10/19

芸協らくご祭り


落語芸術協会によるファン感謝デー、恒例の「芸協らくごまつり」。今年はホール落語会に出演しました。今年も演芸ファン、落語ファンの皆様と写真を撮ったりお話をしたりの楽しい一日。小柳枝師匠と一緒にパチリ。

 


2014年 9/3

コンベンションパーティ ゲスト出演


某コンベンションのパーティのアトラクションに出演しました。大きな会場に400人のお客様、殆どが外国の方でしたので同時通訳をしてもらいながらの演奏です。打合せ無しでしたが見事な通訳でお客様によく通じて楽しんで頂きました。

 


2014年 9/1

モーニング娘。に三味線の手ほどき!?

NHKワールド J-MELOの番組にて、「モーニング娘。’14の鈴木香音さんと小田さくらさんにうめ吉が三味線を指導しました。
収録はお馴染みの浅草ヨーロー堂。お二人とも大変に熱心で、あっと言う間に佃(つくだ)という三味線のフレーズが弾けるようになりました。
若いと吸収も早いですね。NHK BSプレミアムにて9月20日に放送されました。


2014年 5/4

ハートランド倉敷 川舟流し

恒例となりました美観地区の倉敷物語館でのうめ吉ライブ。今年は地元の小学生「しらかべキッズ」のみなさんが倉敷のお馴染みの曲「代官ばやし」に飛び入り参加!息の合った可愛らしい踊りにお客様も大喜びです。また、今年は美観地区の川舟流しにも参加しました。爽やかな春の空の下、小唄を弾き唄いしながらの川舟流しはうめ吉自身が一番気持ち良かったのではないでしょうか。今年もまた地元の皆様からのたくさんの応援をありがとうございました。


2014年 4/4(金)~4/6(日)2泊3日の旅

うめ吉と行く「備中・高梁の旅」

今年のツアーは岡山県高梁市。四月というのに雪もちらつく肌寒い中での三日間でしたが、無事に楽しく終える事が出来ました。ラ・フォーレ吹屋さんに二泊してゆっくり吹屋の町並みや今、山田方谷で熱い高梁の歴史を味わっていただきました。
 晴れたかと思えば雨、止んだとホッとしたら朝は一面の雪景色。ハラハラドキドキのお天気でしたが、開き直ってお天気の変化も楽しんで頂きました。
 ご参加頂きました皆様、本当に楽しいお時間をありがとうございました。



2014年 3月

浅草ヨーロー堂登場!
徳光和夫×萩本欽一の浅草巡り
テレビ朝日 路線バスで寄り道の旅 SP 3/31放送


うめ吉の大ファンを自認する徳光和夫さんが、3月31日(月)に放送されたテレビ朝日のスペシャル番組「路線バスの旅」にて萩本欽一さんと浅草巡り。立ち寄ったヨーロー堂にてうめ吉のCDやポスターを見つけてご満悦。「梅は咲いたか」や「あゝそれなのに」を口ずさみ、
最後は「うめ吉ベストセレクション」をお買い上げいただきました。番組放送翌日にはヨーロー堂にうめ吉の問い合せが殺到したそうです。

 



2013年 

ドイツはブレーメンのオーバーシーミュージアムにて「うめ吉コンサート」。


ウィーン大学のブランドル紀子さんとのご縁で開催の運びになりました。このミュージアムでお仕事されている野田さんに初めてお会いしたのが2009年ウィーン公演。4年ぶりの再会です。
うめ吉初めてのドイツ公演。80名様のご来場を想定しておりましたが倍以上のお客様にお越し頂き、大盛況のうちに終えました。踊りに俗曲・小唄、さらには全員で野球拳や盆踊りと盛りだくさんのメニューでお楽しみ頂きました。最後にドイツの「ローレライ」を日本語で歌わせていただきました。

 


過去の活動記録はこちら